運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
79件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

一般論を申し上げれば、船舶事故においては多様な損害の発生が想定され、それぞれの責任関係については各民間契約内容に依存しますが、損害については幾つかの種類に分けることができます。  まず、船体の修理や、離礁、これは座礁した船舶を再び浮上させるという意味ですが、これに要する費用については、船主が加入する船体保険で填補されることとなります。  

大坪新一郎

2018-06-29 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

それと、もう一つ、もう時間がないので最後に指摘をさせていただきますが、トランスナショナル研究所というアムステルダムに本拠地のある研究団体が出している、「公共サービスを取り戻す」というところの結論に書いてあることを最後に申し述べさせていただきますが、国際的な経験からもう一つ重要な教訓は、民間契約はその変更も停止もひどく難しいことだ。

初鹿明博

2017-02-22 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

サンオノフレの案件につきましては、民間契約に基づく事業者間の紛争でありまして、評価に関するコメントは差し控えさせていただきたいと思います。  その上で、海外のそれぞれの計画においてどのような契約実施体制で行うか、これについては個別の民間企業経営判断でございます。  その上で、さらに原発輸出全般についての認識のお尋ねがございました。  

平井裕秀

2014-04-17 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

その具体的な案件の進展については、やはり民間契約等を通じまして関係者がしっかりとこれ確保していく問題であると認識をしております。  我が国として協定を結ぶことは、先ほど言いました不拡散や平和利用について大変重要だと思いますが、この現実については具体的な案件を進める中でしっかりと確認され、そして進められるべき課題だと考えております。

岸田文雄

2014-03-17 第186回国会 参議院 環境委員会 第3号

幾ら民間契約であっても、これ本当に悪知恵働かせた、除染手当を払っているように見せかけながら、事実上払っていないのに等しいようなやり方がやっぱり横行していることは問題だというふうに思うんです。  実際の国直轄賃金は一万五千五百円程度で、市町村の賃金と差がないという状況になっています。それは、特殊勤務手当分を除く賃金が福島県の最低賃金程度に抑え込まれているからなんです。

市田忠義

2013-05-30 第183回国会 参議院 内閣委員会 第10号

この基調が次の四半期にも続いていくということを期待をしておりますし、そうなっていくために今我々がやっていることは、まず、第二弾の財政出動、これが実際に隅々まで行き渡っていくように進捗管理をしているところでありまして、六月の末には補正予算発注分民間契約にまでわたるところを九〇%以上、一〇〇%近くにしていくための進捗管理をしているところであります。

甘利明

2013-04-23 第183回国会 参議院 予算委員会 第10号

この財政出動が、実際に民間契約が行われて初めて市中にお金が出ていくわけであります。直近の数字によりますと、民間契約は六〇%の数字に引き上がりました。これで財政出動が外へ出ていくわけであります。  あわせて、総理から、大企業だけではなくて中小企業実情もよく聞け、地域の実情もよく聴取するようにという御指示をいただいております。

甘利明

2013-03-25 第183回国会 参議院 総務委員会 第3号

それから、今も坂本副大臣の方から御説明させましたけれども、民間契約の際に避難先住民票を求められると、こういうケースがあって、元々の住民票避難先での住民票、二重の住民票を求める声が一部にあるというのは私も承知をしております。  しかし、二重の住民票の仕組みがなくても、行政サービスについては、原発避難者特例法、こういったものによって、避難先において行政サービス事務処理特例が作られております。

新藤義孝

2009-03-18 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

繰り返しの答弁になって恐縮に存じてございますが、法案を提出させていただいたのは、横流しの防止ということをきちっとやっていくために、今まで民間契約であったものを、限界もございました、それで法令でルールを定めさせていただくということもございます。

町田勝弘

2008-04-16 第169回国会 衆議院 外務委員会 第8号

政府ベースといたしましては、このEPAにおけるエネルギーの章に基づきまして、日本とインドネシアの間でエネルギーの政策に関する対話ですとかエネルギーに関する協力といったことも行われることになりますので、こうした両国政府間での対話がこの民間契約に対してよい背景となるということを期待しておるというところでございます。

田辺靖雄

2007-05-14 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

防衛省把握事例でございますけれども、まず一点目が、二〇〇四年の六月二十七日でございますけれども、オーストラリア軍のC130の関係ですが、バグダッド飛行場を離陸直後、地上からの銃撃を受けまして、搭乗中の一人、これは搭乗していたアメリカの国防省が雇っていた民間契約業者ということでございますけれども、この一人が死亡したという事例がございます。  

大古和雄

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

反対の第二の理由は、自治的手続とは名ばかりで、実際には、民間契約変更金融庁による監督指導体制で行われることです。本法案では、契約条件変更申し出について、保険業の継続が困難となる蓋然性がある場合を条件にしていますが、保険会社申し出計画変更案の作成、決定も含めて、行政当局の承認が必要となっています。いわば厳正中立判断行政当局が行うということですが、その自信がどこにあるのでしょうか。

達増拓也